BLOG
代表コンサルタント 山内 栄人 奮戦記

2019.5.13
その他 人生

自力か時流適応か

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。

 

今日は16日の研究会準備な1日。明日も明後日もコンサルが入ってますので。

しかし、ほんと今年は予定がパンパンですね。有難い事です。

 

そして、今週16日の第28回高付加価値型アウトソーシング研究会では、

参加者160名強、お試し参加だけで13社19名が参加という驚きの展開。

 

恐らく、船井総研時代も含めてここまでのお試し参加者数は無かったかと。

せっせと、お試し参加者向けセットを作成しておりました。

返信用封筒に貼る切手はいつも少し捻っています。

今回はリサとガスパール(笑 こういうのに弱いです。

そして、どうせ同じ値段ならこういう切手の方がほんわかするかな?と。

 

で、なんで今回こんなにお試しが多いかと言えば、単純です。

『時流適応』しただけの事です。

 

私が凄くなった とかではなく、

単純に『時流適応』だと思っています。

 

来年の派遣法改正に関する情報収集をしたい会社が多い 単にそれだけです。

舩井幸雄氏も繰り返し「時流適応」の重要性を訴えましたが、間違い無いと思います。

 

どんだけ優れた内容でも「ニーズ」が無い商売は上手く行きません。

ただ、「ニーズ」があってもそのサービスが知られていないと顧客は繋がりません。

そういう意味では、多くの方に直接、間接、私のサービスの認知が広がってきた事も

多少はあるのだと思います。が、やはり「時流適応」ですね。

 

きっと多くの経営者がこの時流適応=自力と勘違いして、どこかで踏み外すのだと

思っていたりします。だからこそ、意識的にこれは時流適応。私の力なんてほんの少し。と

思うように生きています。

 

ほんの少しの差なんですけど、こういうの凄く大事だと思っています。

 

さて、今月で研究会、正会員120社の大台に乗る見込みが濃厚になってきました。

船井総研時代の最大値95社から相当な差になってきました。

これもまた、最高に良い時流に乗っていると思います。

本当に最高のタイミングで独立したと思います。

感謝しかないし、本当にツイているな と思います。

 

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。

一覧へ戻る