2019.7.5
コンサルティング
その他
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今年から飛行機を多用するようになりましたが、
お陰様で慣れてきました。
仕事をガッツリするなら新幹線ですが、この余裕もいいのでしょうね。
ちなみに今日乗ったのはコレ。
いろんな飛行機に乗っていきたいと思います(笑
さて、今日は新潟の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
勿論、飛行機で日帰りですね(苦笑
で、こちらの会社は現在隔月でのコンサルでして、2カ月も経過すると会社の状況は
かなり変わっております。
その辺の確認からジックリです。ある程度は想定もしていましたが、いろいろ
動いています。
で、こんな時は冷静に判断が必要です。
目の前の課題にのみ囚われるのではなく、中長期的にどうあるべきか。
ゴールからの逆算で戦略を練っていくべきです。
今日は経営者二人と私でひたすらネリネリでした。
現時点で議論できる事と議論できない事を分けて、
整理した上で冷静に議論ができました。
間違いなくそうだ と言い切れるレベルで議論が進むと
良い感じになってきますね。
時間はかかりますが、ここまで丁寧に一つ一つ整理して
議論すべきなんですよね。
さ、いろいろと新展開になりますが、結果に繋げていきたいですね。
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。