BLOG
代表コンサルタント 山内 栄人 奮戦記

2020.2.20
その他 働き方 働き方関連法案

裁量労働制を早く拡大すべき

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。

 

しかし、新型コロナの件が日に日に大変ですね。

先ほど国内の2名ほど死亡例が増えました。

来月のOS研の開催は慎重に判断したいと思います。

 

さて、今日は労働新聞の記事から。

 

もう記憶から薄れている人もいるかと思いますが、

現在対応に追われている働き方改革の法案には当初

「裁量労働制の拡大」が入っていました。

 

データがおかしい という事で国会で紛糾され

結果法案から外された経緯があります。

 

指摘の通りデータの不備はマズイですし、

大きな改正なので慎重にしなくてはいけないのは

間違いないです。

 

ですが、私はしっかり推し進めるべきだと思っています。

 

まず、現在の労基法は工場法の延長線上です。

拘束=労働 という感覚ですよね。

 

では、ホワイトカラーはどうなんでしょうか。

例えば、企画提案営業職。

 

長時間会社でどうでもいい資料を作ったり、

必要のない資料を作って長時間働く事が偉いのでしょうか?

 

逆に、短時間で成果をズバズバあげる人の方が偉いですよね。

 

そして、どこまで数字を作りたいのか。なんてのも人によりますよね。

 

現在の法律では営業は時間管理です。

 

前職の船井総研の経営コンサルタントも現行法では時間管理です。

 

これは厳しいですよね・・・。

 

また、多様化する労働ニーズの中、ワークライフバランスを求める人もいれば、

猛烈に働きたい人もいます。

 

現在の状況では起業して経営者になるか、フリーランスの個人事業主になるくらいしか

道が無くなってきています。

 

正直、サラリーマン時代は猛烈に働きました。今のワークライフバランスの感じでは

アウト!!!!という判断でしょうけど、当事者としては本当に良かったと思っています。

 

強要すればブラックだし、アウトだと思いますが、自己の判断で選択的に裁量労働制を選ぶ自由は

必要だと思うのです。

 

そうじゃないと、生産性は上がっていかないように思います。

 

この先、また議論が始まると思いますが、迅速な法改正を求めますね。

 

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。

一覧へ戻る