2020.4.29
セミナー
その他
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人
今日は一応、昭和の日という事で祝日らしいのですが、
我が家では3月より土日も祝日も平日も全て変化無しの環境のため
何の変化も感じない1日です。凄い経験ですよね。
きっと死ぬまでもう無いかも知れない経験です。
今日はイベントの告知を少々したいと思います。
5月7日(木) 19時~より
ウェビナー運営者が語る。ウェビナー実践術(参加無料)
にて登壇します。
2020/05/07 (木)19:00 - 20:30 JST
▼イベント概要
最近よく聞くようになった「ウェビナー」。
昨今の情勢により「対面」でのイベント・セミナーの開催は難しくなり、
「オンライン形式」に切り替える企業が増えています。
本イベントでは、すでにウェビナーを行っている企業
(用途は、リード獲得・カスタマーサポート・コンサルティングなど様々)の担当者をお招きし、
「ウェビナー実践術」と題して、利用機材・運営のテクニック・失敗談などを、
バーチャルSNS「cluster (クラスター)」を使用し、ゆるくトークセッションでお伝えしていきます。
※「cluster (クラスター)」は、スマートフォンやPC、VR機器など
様々な環境からバーチャル空間に集って遊べるバーチャルSNSです。
▼こんな人にオススメ
-ウェビナー運営担当者
-ウェビナーをこれからはじめようかと思っている人
-Zoom形式のイベントにそろそろ飽きてきた人
▼登壇者(順不同)
モデレーター:
(有)ティーツー いぬゆな屋 代表取締役 いぬゆな氏
10年間のバンド活動と5年間のフリーライター活動における発信のノウハウを活かし、
「発信の最適化」サポートサービスを2020年4月に立ち上げ。
個人・企業のSNS中心に、発信をゼロからインハウス化することにフォーカス。
ジェフユナイテッド市原・千葉のアシストスポンサー。
パネリスト:
株式会社人材ビジネス経営研究所 代表取締役 山内 栄人氏
元株式会社船井総合研究所 経営コンサルタント。
人材ビジネスチーム立上を立ち上げ、2016年独立。
派遣会社向けのコンサルサービスを中心に、勉強会組織やコンサルを運営。
参加者100名~200名を超えるウェビナーをコロナ以降に3回実施。
TANREN株式会社 代表取締役社長 佐藤 勝彦氏
#EdTech を標榜+ #HRTech #SalesTech 住人でもあり。
マルチメディア時代の赤ペン先生アプリ“TANREN” 2015/04 ロンチ。
ルーブリック評価をベースとしたビジネスモデルで2019年グッドデザイン賞受賞。
直近の事例ではJA共済での全国オンラインロープレ大会企画採用など。
計7社のエバンジェリスト認定あり。
selfree LLC CTO 本間 皇成氏
テクノロジーの力で人々の生活を革新することを夢見るエンジニア。
東京ときどき長野な開発スタイルを通して、フロントからバックエンドまでの
selfree を支える技術の全てを担当。
個人では ”ボクココ”のブログ運営やスマートフォンアプリの開発などもしています。
株式会社Be&Do 取締役COO 橋本 豊輝氏
人材系企業にて営業・営業企画を経てBe&Doの設立に準備期より参加し、組織づくりを行っている。
ITを活用した人材育成や組織開発のプロジェクトに携わり、
人材マネジメントツール「Habi*do(ハビドゥ)」を企画。イキイキとした人と組織を増やすことを目標に、
製品開発やマーケティング活動に携わっている。
イベントファシリテーター:
株式会社キャスター コミニティマネージャー 須田 綾乃
大学卒業後、東証一部の人材会社で転職エージェントとして約5年間勤務。
2016年2月に創業フェーズの株式会社キャスターに入社。
マーケティング部でウェビナーの企画~運用を行っており、
ウェビナー参加率88%・途中離脱率0%・商談化率40%を継続している。
▼タイムスケジュール
18:45 入室
19:00 イベント開始
19:05 開催にあったっての注意事項・趣旨説明
19:10 トークセッション開始
20:10 トークセッション終了
20:25 質疑応答
20:30 記念撮影 / イベント終了
▼開催日程
2020/5/7(木)19:00~
※18:45から入室が可能
▼会場
https://cluster.mu/e/f329a8e3-843f-4c56-8c5d-7d4e1a74af00
※注意※
・イベント開催までに、スマートフォン・PC・VR機器いずれかで
「cluster (クラスター)」のダウンロードをお願いします。
・視聴型のイベントではなく、「体験型」イベントのため、
「cluster (クラスター)」を推奨しておりますが、導入が難しい場合は、YouTubel iveからも視聴いただけます。
‐ダウンロード
https://cluster.mu/downloads
‐Web上で新規登録・ログインができない場合
https://clusterhelp.zendesk.com/hc/ja/articles/360022436492-Web%E4%B8%8A%E3%81%A7%E6%96%B0%E8%A6%8F%E7%99%BB%E9%8C%B2-%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88
▼ハッシュタグ
#ウェビナー実践術
▼参加費
無料
▼お問い合わせ
株式会社キャスター(主催会社)
担当:須田 suda@cast-er.com
////////ここまでイベント案内////////
まだまだウェビナー歴が浅い私ですが、まぁまぁな規模のウェビナーを
重ねてきていますのでお声かけ頂いた感じですかね。
ま、主催のキャスター だーすーさんこと須田さんより
声掛けてもらったら断れない感じですが(笑
で、今回、いろいろと初めての取り組みですが、
これ、クラスターというVR会場でのセミナーです。
皆さん、アバターで3Dの会場にお集まり頂きeventとなります。
先日打ち合わせとリハーサルで初めて私も入りました!
これはリハーサルだったので、海ですが、実際はセミナー会場というか、ホールですかね。
実験で、私のYoutubeの画像を投影してみている図です。
私は。このパーカーのキャラで入っていましたが、合わないですねw
いや~借り物ではシックリこないですね(苦笑
今後、こんな機会も出て来るのかも知れませんので、
自分のVRキャラも発注して作っておく・・・そんな感じかもですね。
さ、いろいろと新企画なので、是非ゆるくご参加下さい。
無料です。
ウェビナーに興味がある方であればどなたでも。
ちなみに、どうでも良いですが、3日連続YoutubeにUPしています。
1日1本ってまぁまぁ大変な気がしますね。
ユーチューバーな人達凄いです。
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。