2020.12.25
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日は午前中に数本のオンラインコンサル。
クリスマスでもまるで関係無いですw
そして午後は月に1回のカットに。
高校の同級生の美容室にて
パーマ&カット。
ちなみに、カットは毎月1回。パーマは隔月に実施と決めてもう3年くらいに
なります。
さて、この高校の同級生ですが、非常にマニアックです。
趣味も凄く似てて、同じものを買っていてビビることも。
※ノーブランドの本革製のベルトが同じ物だったり・・・
こちらでカットするのはもちろん、入り口は高校の同級生だから
という事でしたが、今は違います。
とにかく、マニアックにこだわるのです。
髪の原理やパーマの原理。そしてハサミの構造や諸々。
今年はハサミだけで100万以上の購入。
そして、大量のリトマス試験紙で薬剤のPHをチェック。
今日も目の前でリトマス試験紙を出して「見えてて!」って。
いやぁ~大好きですね。こういうの。
お世辞にも良い立地とは言えない場所にありますが、
コロナ禍においても売上は落としてないそうです。
ホットペッパービューティーなどの広告媒体にも一切出していません。
拘りが信者客を作っているんだとやはり思います。
いろいろと近いな~と思います。
パーマ液のメーカーにあれこれ聞くも営業マンでは回答できずに
大変だとか。こんなに熱心に調べたり研究したりする店舗がレアなんだと
やっぱり思います。が、その情熱は客に伝わるものだと思います。
今後もご機嫌なカットをよろしくです。
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。