BLOG
代表コンサルタント 山内 栄人 奮戦記

2021.2.24
コンサルティング その他 人生

経営コンサルタントとして最高の瞬間!

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。

 

今日も午前、午後と4件のオンラインコンサルや

相談などなど。毎日頭フル回転ですね。

 

もうあと1カ月でオンライン生活も丸1年に。

こんなに生活が変わったのは、派遣会社⇒船井総研の

時以来ですね。

 

さて、今日はコンサルの中の一コマから。

ある顧問先では、毎月「安全衛生委員会」と「営業戦略会議」に

同席し、アドバイザリーをしています。

 

正直な話をすればこの体制になった最初の頃は

「安全衛生委員会」も取って付けたような内容で、

「やる事」が目的であったような感じでした。

 

ですが、今は違いますね。

凄く濃い時間となっています。

ある程度稼働人数が多いと派遣会社では労災や通災は

避けて取れない問題です。

 

ですが、それを事務的に終わらせるのではなく、

今回なども深堀がありました。

資料も作られていました。

 

いやぁ~良いですね。

その他の議論もほんと中身がある。

 

その多くの内容が多くの派遣会社では適当にしているであろう

事を真剣に細かく議論できています。

それはなぜか?

 

もう目につく問題がその辺しか無いからです。

部屋でもそうですが、全体が散らかっていると

床に何か落ちていても気づかないように、かなり整理が進み

残された箇所が限られてきていると思います。

 

良い感じです。この1カ月で10%以上在籍を伸ばし、会社も順調。

コンサルに入って4年半ですが、強くて良い会社になったな~と

思います。

 

もっともっと行くでしょうけどね。この状況下で本業は爆発的伸び

それとは別に新事業も水面下で立ち上がりつつあります。

こういう変化、動き、目に見える業績の向上、

経営コンサルタントとしては最高の瞬間ですね。

 

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。

一覧へ戻る