2017.5.6
その他
人生
皆さん、こんばんは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内 栄人です。
今日は自宅オフィスにて事務処理や
研究会のレポート作成などで、もくもくとやっていたのですが、
予定が少し変更になり、三ノ宮に。
中学の同級生でイベント企画などの仕事を
している友人から、「神戸でフェスあるよ」
「石野卓球も来るよ」とメッセージ。
全く知りませんでした。
078KOBE という活動があることも
今日初めて知りました。
https://078kobe.jp/events/music/entry-168.html
神戸でフェスなんてあまり聞かないというか
初めて聞いた気がします。
石野卓球ということももちろんですが、
神戸出身のアーティスト多数で、
神戸を盛り上げようというもの。
どんレベルで、どういう状況になるのか
やはり、マーケティング的に知らないとね(笑
いや、ほんと仕事ですよ?ほんと(笑
ということで、仕事として、
078KOBE に参加してきました。
ちゃんとフェスでした^^
人もたくさん集まっていました。
元音楽関係者としてはPAがいつも気になるのですが、
立派な音が出ていました。
聞くと、横のVJのスクリーンも4Kのパネルを使っているそうです。
地元神戸でこういうの凄く嬉しかったですね。
そして、超盛り上がりました~
あ、仕事ですよ仕事。
コンサルタントは現場現物が大切ですから・・・(苦笑
で、そもそもなぜ友人はこの連絡をくれたかと言えば、
日頃よりFacebookで音楽系の発信をしていたこと、
石野卓球を聞いていることをUPしたこと
が関係しているように思います。
もし、私がこのような情報を発信していなかったら、
今日、このイベントを知ることも出来なかったでしょう。
やはり、当たり前のことですが、
情報は情報を発信している所に集まるのです。
今日はそのことを再認識した1日です。
あぁ~仕事とは言え2時間ほどフルで踊ると
大変ですね(笑
大満足です。
今日も最後までお読み頂き
ありがとうございます。