BLOG
代表コンサルタント 山内 栄人 奮戦記

2021.7.22
その他 人生

独立後もやっぱり問題児な山内

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。

 

今日はオンラインの仕事も無く打ち合わせもないので

珍しくこの時間に自宅オフィスです。

子供も夏休みに入り、宿題をする子供達の横で私は仕事。

これはこれで良い感じです。

 

さて、珍しく早めの時間にブログ更新なのでゆっくりいろいろ書きたいと

思います。

 

Youtubeの動画でも派遣の担当者の件で話をしておりますが、

嫌な事や辛い事が多い仕事でした。信じたスタッフさんに裏切られたり、嘘をつかれたり・・・。

 

ですが、凄く感謝をされる事もたまにあるので、それを生きがいに頑張っていた そんな部分がありました。

今だから公に言っちゃいますが、当時、派遣の担当者として営業をしていましたが、

自社の売上や利益 よりも スタッフさん一人一人の人生の向上 こちらを重視しておりました。

 

だから、就職支援もしていたし、有料職業紹介ではなく単なる、転職での就職を支援していました。

 

そして、時代は流れ船井総研に入り、コンサルタントになった際も

 

数字数字と言う会社に 業績を上げてくれ という経営者 いろいろありますが、

 

船井の数字 よりも 派遣会社の業績であり それよりも 派遣会社で務める社員さんの人生の向上

その先にいる 派遣スタッフさんの人生の向上 を優先して活動していました。

 

結果、それでも船井の求める数字はちゃんとやっている自負はあり、良かったとは思いますし、

全部ではないですが業績も経営者の求める結果となった会社もそこそこあると思っています。

 

こんな活動も10年以上続け、 派遣会社や派遣会社社員への支援はかなり見えてきたように思いますが、

やはり、派遣社員への支援はまだまだ足りてないように思うのです。

 

勿論、行政である 労働局や労働基準監督署 もありますし、

ユニオンさんや労働組合もあるでしょう。

 

しかし、なかなか支援の手は届いていないように思ったので昨年の4月よりYoutubeを開始しました。

先日もある方から 「いつの間にか派遣社員向けのチャンネルになった」と言われちゃいましたが、

昨年4月の当初より 派遣社員には限定していませんが、契約社員、パート、アルバイト、平社員、求職者、ニートなどなど

労働者向けのチャンネルというのは一貫してのスタイルです。第1回からです。

 

当初は、なかなか拡散もされず、視聴者も増えず、「意味があるのか?・・・」と迷走した時期もありますが、

今は違います。

 

毎日10件以上、多い日は20件を超えるコメントでの相談、そして最近はメールでの相談も増えてきました。

嬉しいメールのスクショを1枚つけます。

相談する人もいない こういった人はきっと沢山いるはずです。

そしてYoutubeを観ている層と合致していると予想しております。

 

そんな方々にこうやって1件1件メールを返し、コメントを返し、動画を作り・・・かなりの工数を割いていますが、

彼ら、彼女らから1円も頂くつもりはありません。後々もそこは明確に、ですね。

※この先、投げ銭とかの機能が実装され、お気持ちを頂く事はあるかもですが請求はしないでしょうね。

 

広告収益もありますが、正直お小遣い程度です。

 

お金にならない活動をしていくには他に収入源が必要であり、今はコンサルと研究会での収益を中心に

十分回っている状況と言えます。

 

この先、この活動を続けて行くにあたり収益源は複数化しておく必要があり最近は派遣会社以外のコンサルも明確に募集しております。

 

冒頭から書いているように、派遣会社時代、船井総研時代、そして独立後と やっている事、見ている視点は

実はそんなに変わってないのです。

 

これ、何度も書いているので見た事ある人はそこそこいると思いますが、私は自己評価的には

「中道左派」です。

 

経営者でそこそこ金持っていながら何を言う というご意見もわかりますが、視点思想はその辺と言う事です。

 

どこかの団体のように こういった労働者を利用してお金儲けをする気は1㎜も無いですし、

勝ち取ったお金は全額本人がそのまま使って欲しいし、

変な攻め所ではなく、キラーな攻め所を的確に伝えて行く上で私は凄く有効な1人だと思っています。

 

ま、そんなこんなでここから3年~5年でグラデーションのように変わっていく予定です。

OS研も3年~5年程度でドンドン会員は減っていくと思うし3年より前に会員数が30社を切ったら

研究会の体制を大幅に変えるか解体しようかと思っています。

 

私の社会的な役割は何か?と自問自答する中で現時点ではこういう結論に至った次第です。

 

派遣会社時代も問題児。

船井総研時代も問題児。

独立後もやっぱり問題児。

そんな感じですね。

 

ほんとすみません。こんな山内で申し訳ないです。

 

でも、これが私の生きる道なんだと確信しています。

 

さて、午後は動画3本ほど編集するぞ。

 

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。

一覧へ戻る