2020.08.30
コンサルティング
セミナー
人生
派遣法・労働関係法
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
次期総理決定に向けて、騒がしくなってきましたね。
菅さんが出陣されるようで、だったら決まるな。という
印象ですが、どうでしょうか。
どちらにせよ、安倍さんの後はいろいろとやりにくいでしょうね。
さて、安倍さんは8年弱という期間でしたが、
9年前の今日、2011... 続きを読む
2020.08.24
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日より新オフィスでの業務でした。
と言っても、オンラインコンサルをやれるギリギリの準備で
何とか・・・です。
なので、ドンガラですね(笑
この先、収納や備品が増えていきますが、
何事もこうやってゼロからするのは大変ですが
最高に楽しい瞬間でもあります。
準備している時が最... 続きを読む
2020.08.22
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
マスクをして少し外に出ると
ヤバイですね。本当に。
黒いTシャツが白くなっています・・・
コロナもヤバイですが、
熱中症もガチでヤバイ気がしますね。
さて、今日はとうとう・・・
新しい職場のオープンです。
と言っても、まだ部屋があるだけ
何も移動... 続きを読む
2020.08.20
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日は朝9時から18時過ぎまで
ほぼミッチリとオンラインコンサルと
取材と打ち合わせと忙しかったですね。
こんな日は前の日までに動画を終わらせておかなきゃいけないので
なかなか大変です。
さて、今日はそんな中、取材から。
ある知り合いからの繋で、派遣業界の事に... 続きを読む
2020.08.15
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人
今日も気が付けば夜。
毎日あれこれやっているとほんと早い。
そして8月も15日。今期がもう終わりが見えてきました。
う~ん。色んな意味で変化の1年ですね。
さて、今日は少し 沼 の話を。
元々、アスペ属性もあり何かに集中すると
のめり込む方なのですが、ウェビナーでの録画データの
... 続きを読む
2020.08.14
コンサルティング
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人
今日はゆったりしている・・・と思っていたら
あまりやる事進まず、この時間(汗
う~ん緩むとダメだなw
さて、今日もいろいろありましたが、
やはりコレですかね。
正式1番弟子 こと 鶴薗嬢に
コンサル研修的な3時間でした。
実は、船井総研時代は主任止まりで、課長にもリーダーにもなっ... 続きを読む
2020.08.12
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人
今日もなんだかんだでこんな時間ですが、
まだまだ仕事が終わりそうもありません。
ま、やる事が多い事は良い事ですね。
今日は動画作成におけるお話です。
毎日動画を作成し、UPする生活が三カ月を超え、
日常化してきました。
ま、この先やり方もいろいろ考えますが、
まずは... 続きを読む
2020.08.11
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人
今日は異常に暑いですね。
関東では40度超え・・・
そして、マスクですよ。
死人が出るんじゃないか?と
少し心配になります。
少し用事で三宮の本社に。
みんなマスクです。
しかし、ニュースによると
スーパーの駐車場で20分程度ノーマスクで
立ち話をして... 続きを読む
2020.08.10
コンサルティング
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人
世間的にはお盆休みに入っている感じですかね。
今年は家族会議の結果自宅でノンビリという事で、
私はいつもと変わらず自宅でお仕事な感じですね(汗
で、実は、2週間程で自宅でお仕事の感じも変わる事に
なりそうです。
3月の末から始まった自宅でのお仕事なのですが、
流石の... 続きを読む
2020.08.09
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人
毎週日曜日が来るたびに1週間の経過を感じます。
ほんと早いですね。。。
さて、今日は少し緩いネタを。
こちらのブログもそうですし、
最近ではYoutubeが毎日更新が基本になっています。
まぁ、正直な話ネタは大変ですね。
いろいろと制限を設けると余計に大変なので、
... 続きを読む