2020.09.13
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
あっという間に1日が過ぎ去り困りますね・・・。
やる事がなかなか消化できない日々。
動画中心の生活だから・・・でしょうね。
で、今日は少し違うお話を。
先日会社に嬉しい報告が。
少し前に出しておいた、神戸市のチャレンジ支援助成金なんですが、
受理されました!
... 続きを読む
2020.09.12
その他
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
徐々に気温が下がってきて秋かな?
なんて思いますが、日中はヤバイですね。
まだまだ夏な気温です。体調管理に気を付けましょうね。
さて、今日は今日公開したYoutubeから。
既にニュース等で見ている方も多いと思いますが、
一旦下がった自殺者数が8月は増加に転じました。
8月... 続きを読む
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
グラフを見てもコロナ第2波は収束の方向と思えます。
これで気温が下がった秋以降に再度感染拡大とならなければ
日本としては乗り越えたような気もします。
世界は依然として、毎日20万人以上が感染し、
毎日5千人以上が亡くなっているのが実情です。
一つ言える事はまだ... 続きを読む
2020.09.08
コンサルティング
その他
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
実は今朝自宅周辺で明らかな異臭があり、
30分経過しても消えない事から消防に報告すると
消防車1台とパトカーがやってきてご近所騒然でした。
原因不明ですが、とにかく有毒ガスではないようなので一安心でしたが、
人生初の経験でした。
で、午前中より夕方までミッチリオンラインコン... 続きを読む
2020.09.07
その他
働き方関連法案
派遣法・労働関係法
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
関西でも今日の台風で警報が出て子供たちはお休みに。
私は関係なくオフィスに出勤w
こちらもあとソファーが来ればとりあえず完成予定の部屋です。
さて、今日はネットの記事から少々。
ITメディア
「リモートワークは、ジョブ型雇用にすればうまくいく」は本当か?
&n... 続きを読む
2020.09.06
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
台風10号が強烈ですね。。。
避難エリアの方々は本当に用心してくださいね。
甘く見るとヤバそうな気がします。
さて、今日は少しYoutubeネタを。
4月27日スタートし、気が付けばもう4カ月も毎日UPを
継続しています。
UPしている動画の本数も134本とな... 続きを読む
2020.09.05
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
台風凄いみたいですが、
関西は影響が少ないのでいつも
呑気です。これが良くないのでしょうね。
防災意識高めないと。
さて、今日は「願望をかなえる」です。
人間はいろいろと願望があると思います。
些細なものから大きなものまで。
しかし、色んな障壁で... 続きを読む
2020.09.04
コンサルティング
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
台風10号で特別警報が出ていますね。
九州、沖縄エリア等、接近するエリアの方は
ご注意下さいね。80Mの風はヤバイですね。
さて、今日は月に1回の勉強会へ参加でした。
コロナ以降はオンラインで参加できるようになり、
凄く凄く便利です。
当たり前の話ですが、現在... 続きを読む
2020.09.03
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
昨日のブログで菅さんの事を書きましたが、
ネット上、知り合いの中でも正反対の受け方を
した方もいるようで、価値観って色々ですね。
さて、今日は新事務所の件。
ほぼほぼ設備や配置は固まってきました。
かなり濃いですが、かなり凝縮された良い感じの基地に。
過去に例... 続きを読む
2020.09.02
その他
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
台風10号が嫌な感じですね・・・
被害が広がらない事を願いますね。
次々と強敵多すぎです。
ほんとドラゴンボールですね。
さて、今日は夕方の菅さんの会見から。
国の一大事なので観た方も多いかと思います。
個人的な感想としては、凄く良い感じだと思い... 続きを読む