2019.08.24
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日は仕事をこなしつつ、子供の夏休みの
学習にガッツリ付き合いました。いや~私はこんなに真面目に
夏休みの宿題とかしてませんでしたので、偉いなって思いますね(苦笑
そうやって考えれば、常に主流派ではない人生を歩んでいると
思いますね。。。
Facebookでい... 続きを読む
2019.08.23
コンサルティング
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日は珍しくほぼ家で仕事でした。
溜まっていた業務もある程度片付いて、ホッとしています。
で、今日はいつもとかなり違うネタを。
昨日からニュースは韓国の話で持ち切りです。
日米韓の軍事協定の破棄を決めた件ですね。
歴史の1ページとしか言いようが無い場面だと思っ... 続きを読む
2019.08.17
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
昨晩から今日の日中までコーポレイトサイトの
不具合対応で大変でした。うっかりでした。
ご迷惑をおかけしすみませんでした。
さて、今日は約半年先のイベントの告知です。
もうFacebookでは先に公開しましたが、
弊社、株式会社人材ビジネス経営研究所の
創業3周... 続きを読む
2019.08.16
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
実はこのサイトのSSLが現在更新漏れで切れています。
自動更新と思い込んでいました・・・
思い込みはダメですね。反省(苦笑
と言う事で、基本読んでもらえないブログなので、
どうでも良いネタを。
mgram というサービスを知っていますか?
↑のリンク先ですが、... 続きを読む
2019.08.15
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
台風直撃ですが、いつものごとく神戸はそんなに直撃しません。
四国と淡路島に守られたエリアだと思います。
さて、今日は今朝の日経新聞から。
今朝の1面です。
「氷河期」100万人
就職支援
政府、研修業者に成功報酬 経済の支え手に
... 続きを読む
2019.08.13
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
熱海から帰ってきて溜まっているオフィスワークをこなしつつ、
洗車や商談等々。仕事がまだまだ山のようですが、先にblogを。
先日訪問した舩井幸雄記念館ですが、なぜ年1回の訪問を
やっているのですか?と聞かれたので答えておくと、
1番は『ツキ管理』です。
&nb... 続きを読む
2019.08.12
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
先ほど自宅に帰還しました。
渋滞も酷くなくてホッとしました。
何より長旅なので事故や事件などに巻き込まれず
安全に戻ってこれた事は幸いです。
さて、今日はワーケーションについて少々。
年1回の熱海の旅ですが、勿論バケーションオンリーとはいきません。
そうなれば良いのですが、... 続きを読む
2019.08.10
コンサルティング
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今朝は4時に起きて、5時に出て、熱海まで。
基本的にはドライブは苦にならないので、全然平気です。
今日は年に1回の聖地巡礼の旅です。
そう。舩井幸雄記念館へのお礼訪問です。
起業後毎年行っており、今回で3回目ですね。
弊社は賛助会員なので、ご招待... 続きを読む
2019.07.19
コンサルティング
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
最近は帰宅後にblogを書く事が増えてきました。
研究会翌日はいつもメールが山盛り。。。
翌日はあんまりコンサル入れると大変ですね。
さて、今日は大阪の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
隔月の会社ですが、スポット枠を使って連続で訪問となりました。
... 続きを読む
2019.07.16
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今年はめちゃめちゃハードで、平日も殆ど稼働です。
今日は珍しい平日の稼働ではない日。ゆっくりしつつ、
あれこれと商談を。
そもそも、平日なのに売れ残ったのではなく、
今日の商談は平日の昼間に本社でやる必要があり、
それを優先したため、空けていた感じです。
あん... 続きを読む