2020.03.07
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日は少しゆっくりですね。
あまり仕事が進捗していません(汗
こんな日も必要ですね。
今日は精神論的な話を少々。
少し前にスマホのロック画面を変えました。
コレです。
そう。キャリアDBです。
実は、船井最後の年の途中より、
スマートフォンの待ち... 続きを読む
2020.03.01
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日は玄関の新聞を取りに出たくらいで、
それ以外外出せず自宅でした。一応、不要不急の用事で
外に出るのはどうか?という判断です。
今朝の日経新聞から少々書きますね。
年齢による賃金カーブのお話です。
いや~顕著に出てきていますね。
昔は、自分がアウトローだった... 続きを読む
2020.02.26
コンサルティング
その他
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
とうとう、総理より2週間の自粛要請が出ましたね。
予想はしてましたが、いろいろと影響が出てきますね。
新コロ倒産出ますね。。。
さて、今日は大阪の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
今回で2回目。前回はキックオフを兼ねていたので、今回はある種初回ですね。
&nbs... 続きを読む
2020.02.25
コンサルティング
働き方
働き方関連法案
派遣法・労働関係法
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
新型コロナの影響があちこちに。。。
日経平均1000円落とすってまぁまぁですよね。。。
う~んどこまで影響が出るのやら。
オリンピック大丈夫ですかね?(汗
さて、今日は大阪の人材ビジネス会社にてコンサルティングです。
私が保菌者かも知れませんので、終日マスク着用で1日でした... 続きを読む
2020.02.23
コンサルティング
セミナー
その他
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日もなんだかんだであれこれと仕事仕事で今です。
毎日忙しいです。有難い事ですが。
で、急に忙しくなった背景の一つは昨日のブログを
お読みください。
OS研 オンライン 始動!!!
そう。来月3月よりOS研はオンライン配信を開始する事にしました。... 続きを読む
2020.02.22
コンサルティング
セミナー
働き方
働き方関連法案
派遣法・労働関係法
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日はほぼ自宅オフィスから出る事なく、
事務作業やオフィスの整理などをしながら
大きな意思決定をしました。
今日はその意思決定から。
以前より構想はありましたが、
面倒なのと、いろいろと考える事もあり
躊躇してきましたが、新型コロナウィルスの影響が背中を押し、... 続きを読む
2020.02.20
その他
働き方
働き方関連法案
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
しかし、新型コロナの件が日に日に大変ですね。
先ほど国内の2名ほど死亡例が増えました。
来月のOS研の開催は慎重に判断したいと思います。
さて、今日は労働新聞の記事から。
もう記憶から薄れている人もいるかと思いますが、
現在対応に追われている働き方改革の法案に... 続きを読む
2020.02.19
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
いや~やる事山盛りで大変です。
何とか底が見えてきました(汗
ふぅ。今日はこの辺のお話を。
実は先週の週末くらいから大変でした。
「仕事が手につかないのです」
一つには、パーティーを終えて解放された感覚から
というのもありますが、
久々に強度の『忙しい病』発動... 続きを読む
2020.02.17
コンサルティング
その他
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
寒いですね。気温がこうも上下すると体調が変です。
困りますね(汗
今日は京都の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
主に、派遣法改正に向けた確認でしたが、
いろいろと伸展のある回でした。
こちらの会社はコンサルに入ってもう5年くらいになるのですが、
い... 続きを読む
2020.02.16
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
まだまだ残務山盛りです。ふぅ。
途中で現実逃避も込めてブログでも(笑
さて、先日のパーティーと研究会で告知して、
周りでは騒然としている弟子1号 こと
鶴薗氏について少々お話を。
第1号弟子と言う事ですが、実はこれまでも
弟子は探し求めていた事実があります。
... 続きを読む