2019.11.25
コンサルティング
働き方関連法案
派遣法・労働関係法
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
暖かい日が続きますね。
念のため、マフラーにコートで武装していますが、
過剰装備です(汗
今日は岐阜の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
1日派遣法改正を中心にあれこれと話をしました。
今朝の日経にも出ているように同一労働同一賃金は
徐々に浸透しつつ... 続きを読む
2019.11.24
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日は日曜でしたが、トイレ掃除だけやって
ほぼ1日、親族関係のイベントで1日でした。
いや~疲れました。仕事の方が疲れないですね(苦笑
さて、今日は来年のお話を少々。
既に何回か書いていますが、
年末にもう1社会社を立ち上げる事にしました。
その準備が着実に進... 続きを読む
2019.11.23
働き方
働き方関連法案
派遣法・労働関係法
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
11月もあと1週間。3期目が終わろうとしています。
早いですね。本当に。そして人生の半分くらいが
この3年の感覚もあります。不思議の極みですね。
さて、今日は数日前の日経の記事から。
業界関係者はみんな読んでいると思いますが、
一応、コレ。
凄く、凄く、直球の... 続きを読む
2019.11.22
セミナー
働き方関連法案
派遣法・労働関係法
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
最近、夜な夜な新事業の準備に走り回っています。
凄く忙しいですが、超充実ですね。
さて、今日は山形にて派遣先向けセミナーにて
講演でした。
山形での講演はレアですね。
いつも通り、同一労働同一賃金の背景や概略の話をしつつ、
派遣法改正に関してお話させて頂きまし... 続きを読む
2019.11.21
コンサルティング
働き方関連法案
派遣法・労働関係法
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
朝晩の暗くなる時間が早くなりましたね。
朝出る時間は完全に夜な感じになってきました。
季節を感じる仕事です(苦笑
さて、今日は東京の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
初めてコンサルに来た会社で、スポットコンサルでした。
実は5年か6年前に1回、経営... 続きを読む
2019.11.20
コンサルティング
働き方関連法案
派遣法・労働関係法
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日は冷えますね。とうとうコート登場。
しかし、丁度くらいですね。そりゃ、11月も末が近いですからね。
さて、今日は愛知の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
法改正の準備はかなり進んでいて、地域でもかなり早い方じゃないかな?
というペースです。
で、... 続きを読む
2019.11.19
コンサルティング
その他
派遣法・労働関係法
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
気温が難しいですね。暖かいと思って出ましたが、
夜は冷えてきました・・・。
さて、今日は大阪の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
定例の会社ではなく、スポットコンサルでの案件です。
研究会では熱心に学んで頂いていますが、
やはり、研究会だけでは不十分... 続きを読む
2019.11.18
コンサルティング
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
昨日も京都にいたような気がしますが、今日も京都です(笑
今日は京都の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
隔月コンサルの会社ですが、社長の要望で1日派遣法改正で
社長とマンツーマンでした。
かなり、1個1個時間をかけて検証し、説明し、納得な予感です。
... 続きを読む
2019.11.17
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日は日曜なのでいつもの日曜のメニューをこなして、
移動して法事に行ってきました。
知っている人は知っている
大谷本廟へ行ってきました。
あんまり宗教的な事はこういう場所に書く事を控えていましたが、
少しだけ。
私の家は代々お寺でして、
私は直系で15代目にな... 続きを読む
2019.11.16
その他
人生
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日はゆっくり寝ました。
研究会の疲れがまだ解消していませんので(汗
で、ゆっくりと起きると、
クラッカーでびっくりし、ケーキが。
誕生日を迎え、とうとう43歳になりました。
こうやって未だにお祝いして頂ける環境に感謝ですね。
で、少し湿っぽい話になりますが、... 続きを読む