2020.04.06
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です
とうとう、明日にも緊急事態宣言との事。
大きく動きが変わりますね。
誰も経験の無い、ゾーンへ。
だからこそ、できる事の可能性を広げていきたい。
希望を持てる話を。
昨日、21時に人生初のオンライン生LIVEを体験しました。
知っている人は知っている、田島貴男氏の... 続きを読む
2020.04.03
コンサルティング
その他
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です
日に日に拡大傾向としか思えません。
踏ん張り所ですが、今の増加は10日前後前の結果。やはり連休の影響が大きい予感です。
さてさて、この先は人類史上経験の無いゾーンに突入。
その先に何があるのか。当事者として歴史上の出来事を体験ですね。。。
さて、今日は広島の人材ビジネス会社に... 続きを読む
2020.03.30
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
予想はしましたが、志村けんさん。。。
これ以上、こういう話は増やさないように国民は
意識を変えないといけないとやはり思う次第です。
今日は1日在宅ワークで業務でした。というか
これから当分これです。
メインは新会社の新サービスキャリアDB関連です。
その為の動... 続きを読む
2020.03.25
コンサルティング
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
いや~東京都の知事会見を見ながらこのブログを書いています。
残念ながら、厳しい状況になってきたと言わざるを得ません。
今朝の日経1面にもこれ。
自動車メーカーが工場停止の発表。
まだまだこれからですが、どんどん止まるでしょう。
もっと言えば、今日... 続きを読む
2020.03.24
コンサルティング
その他
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
本日、東京オリンピックの1年延期が発表されました。
今年の開催は無い というのが決定であり、
来年以降にどうやるのか?はまだまだ未定。
一つの決断ですね。
そして、世界各国はロックダウンへ。毎日のように
新しい横文字・・・。勉強になります(汗
さて、今日は大阪の人材ビジネス... 続きを読む
2020.03.15
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
先日DVD半額としましたが、
一気に注文入りました(笑
やはり価格って大事ですね。
さて、今日は少し新会社の進捗について。
現在、システム会社にてキャリアDBの開発を
進めています。
お陰様で、かなり形になってきました。
まだまだ開発中の画面では... 続きを読む
2020.03.12
セミナー
働き方
働き方関連法案
派遣法・労働関係法
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
いや~疲れました。
帰宅してブログを書こうとしてますが、
中々の疲労感。ふぅ。ですね。
今日は第38回高付加価値型アウトソーシング研究会 オンラインの
当日でした。
何とか終わりましたが、ほんと何とかです。
昨日までにできる準備はかなりやったので、ほんとうに良... 続きを読む
2020.03.10
コンサルティング
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
政府より10日の自粛延長が決まりました。
1カ月を切って微妙なので、4月の東京例会もオンラインにしようかと
思います。明日にも最終決断ですね。
今日は大阪の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
派遣法改正ネタもありますが、
新事業や、営業など全域でのコンサルでした。... 続きを読む
2020.03.09
コンサルティング
その他
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
いよいよ、世界に大きく広がりだしましたね。
感覚的にはオリンピックどころではない・・・という感じに。
かなり厳しくなってきましたね。そして日経平均2万割れ。
リーマンを超える勢いですね。。。
さて、今日はそんな中、群馬の人材ビジネス会社にてスポットコンサルティングでした。
... 続きを読む
2020.03.08
その他
人生
働き方
みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
今日もほぼ自宅から出ずに1日を過ごしました。
自宅オフィスなのでその辺は快適ですよね。
で、時事ネタを少々。
日本国内でも、野党を中心に、
そして海外メディアにおいても今回の新型コロナの対する
安倍政権への批判の声を聞きます。
勿論、国内のSNS... 続きを読む