BLOG
代表コンサルタント 山内 栄人 奮戦記

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です
 
一気に暖かくなってきましたね。
日中の日差しでやや暑いと感じる程に。
少し前に雪が東京では積もった日もある訳ですが、
気象も不安定ですね。地震も明らかに多いし。
これ以上はやめて。。。と思います。
 
さて、今日はコロナの件で少々。
先ほど、ベトナム在住(ホーチミン)の知り合いの... 続きを読む

2020.04.03
コンサルティング その他 働き方

オンラインコンサルへの切り替え

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です
 
日に日に拡大傾向としか思えません。
踏ん張り所ですが、今の増加は10日前後前の結果。やはり連休の影響が大きい予感です。
さてさて、この先は人類史上経験の無いゾーンに突入。
その先に何があるのか。当事者として歴史上の出来事を体験ですね。。。
 
さて、今日は広島の人材ビジネス会社に... 続きを読む

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です
 
今日も1日自宅オフィスで過ごしました。
かなりVyondが分かってきました。
これまた、過去にやってきた色んな知識が繋がっています。
何事も真剣にやっていれば、どこかで活きると再確認です。
 
さて、今日は昨日の話題のネタ 安倍のマスクに関して少々書きたいです。
 
4... 続きを読む

2020.04.01
コンサルティング 働き方関連法案 派遣法・労働関係法

派遣法改正 派遣業界は大きな試練の1年に

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です
 
4月1日になりました。エイプリルフールですが、例年に比べると
相当少ない気がします。それどころじゃないですからね。。。
 
私は引き続き自宅でVyondでいろいろ作り込み。
慣れてきました。
全キャラ、自作です。ま、動画ができればまたお披露目しますね。
 
で、今日はそ... 続きを読む

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です
 
在宅ワークは時間を管理しないと、
仕事と家庭の時間とがごっちゃになって
生産性維持が難しくなりますね。
 
ま、いつも家で仕事をしている方ですが、
自宅ワークが基本というのは無く、超急ぎの仕事を
家でやる というレベルだったのが、長期タスクの仕事となると
流されちゃう自分がいます... 続きを読む

2020.03.30
その他 人生 働き方

どこかに必ず攻略法はある!

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
 
予想はしましたが、志村けんさん。。。
これ以上、こういう話は増やさないように国民は
意識を変えないといけないとやはり思う次第です。
 
今日は1日在宅ワークで業務でした。というか
これから当分これです。
 
メインは新会社の新サービスキャリアDB関連です。
その為の動... 続きを読む

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
 
今日は少し懺悔ですね。
猛反省です。正直。
 
まず、結論から申し上げますと、
現時点で2週間は在宅ワークとし、コンサルも全て
オンライン、または延期、中止とさせて頂きました。
 
これまで、「不要不急ではない」という判断のもと
細心の注意を払い活動してきましたが大き... 続きを読む

2020.03.28
コンサルティング その他

今、やるべき事を全力でやる!

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
 
いろいろとわかってきました。
正直、かなり甘く見ていました。
猛反省です。この辺は明日のブログで。
 
今日は大阪の人材ビジネス会社にてコンサルティングでした。
猛烈にコロナの影響が出ており、当然その辺の話も色濃くありました。
 
勿論、法改正の話や新事業の話なども。... 続きを読む

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
 
雨に強風ですね。コロナを飛ばして流してくれると
良いのですが・・・。
 
さて、今日は兵庫県の製造業にてコンサルティングでした。
2009年のリーマンショックの爪痕が残る会社にコンサルとして
関わり、丸10年を超えて新たな試練に入りつつありますが、
実は、そんなに危機感がありま... 続きを読む

みなさんこんにちは!
派遣・請負コンサルティング
株式会社人材ビジネス経営研究所の山内栄人です。
 
いろいろ騒動ですが、落ち着いて行動しましょう。
冷静に、今何をすべきか考える時だと思います。
今日はその辺から。
 
色んな人からネガティブを煽り過ぎ との指摘もあり、
プラスな話をしたいと思います。
 
新型コロナの騒動になってから、
いろいろと考える時間、考える事... 続きを読む

キーワード検索

前職時代のBLOG